サロンの紹介

AromaPlants(アロマプランツ)は、自宅の一室でセラピスト1人とマッサージベッド1台の小さなサロンです。

北総線「北国分駅」から5分ほどの閑静な住宅街にあります。

近くには堀之内緑地があり、風の音・鳥の声が聞こえる自然豊かな環境です。

 

仕事や子育て・介護に頑張る女性たちのためのサロンでありたい。

 心身のバランスを取り戻し、自然治癒力を高めるお手伝いをしていければ…と思っています。

 

 

ゆっくりとした時間をお過ごしいただくために、完全予約制です。

日常生活から少し離れてホッと一息できる空間を提供したいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


セラピストの紹介

この度はAromaPlantsのホームページをご覧いただきありがとうございます。

私がアロマセラピーの出会いから現在に至るまでの経緯を時系列にまとめてみました。

 

1997年 アロマセラピーと出会う

近くのハーブガーデンに勤めていた時に精油(エッセンシャルオイル)の存在を知りました。

精油の不思議な力に感動し、スクール等に通いアロマセラピーの知識を深めていきました。

 

2009年 人生の岐路に立つ  

その後リラクゼーションサロンで勤務していましたが、大病を患い1ヶ月ほどの入院になってしまいました。安静を余儀なくされ考える時間も沢山ありましたので、自宅でのアロマトリートメントサロンを真剣に考え始める。

 

2010年 自宅でアロマトリートメントサロン「AromaPlants」をオープン

アロマセラピーを知る最初の出会いが植物からだったのでサロン名にプランツを付けました。

自宅サロンと兼業の形でリラクゼーションサロン勤務を約8年続けておりましたが、マニュアル通りの整体と強く揉みほぐす施術に身も心も疲れ切ってしまった頃、1冊の本に出合いました。

それが「手を添えるだけで、骨のゆがみなおる」という本です。自分が求めていた整体にやっと巡り合えた気がして、直ぐにセミナーの申し込みをしました。

 

2018年   日本BRM療法協会のセミナーに参加する

身体を5つの部位に分け、2ヶ月毎に2日間の講義と実技の集中セミナーです。講義は解剖学の基礎知識を、実技は本を読んだだけではわからない触れ方から始まり施術方法までとても丁寧に教えていただきました。

>> 日本BRM療法協会公式ページ

2020年   女性のためのアロマトリートメントと整体を行うサロンとして再オープン

最終目標としていた整体を組み合わせたアロマトリートメントと整体のサロンを実現

 

主な資格   

AEAJ公認アロマセラピスト(2004)

AEAJ公認アロマセラピーインストラクター(2001)

JSTA認定スポーツアロマトレーナー(2014~2018)

日本BRM療法協会 ベーシックコース終了(2018)